おいしいチョコがあれば、おいしいおやつはかんたんに作れる!

この記事には広告が含まれています

個人的に1年でもっともおやつ作り意欲の湧くシーズンがやってきました。

そう、バレンタインシーズン!

この文章を書いているのは2月末……もう終わってるじゃん!笑 とつっこまれても仕方がないですが、バレンタインデー前からと、一応そのお返しを用意することになっている?ホワイトデーまでって、チョコレート菓子中心にいっぱいお菓子売り場が拡張されるじゃあないですか。

目にする機会が多いと、やはり作りたくなるというもの。

バレンタインデーというとお世話になっている人や好きな人にチョコレートのお菓子を贈るのが、一応まだまだ定番というか、業界が張り切っている季節イベントというか、私のように「目にするのでなんとなくこのイベントに乗ってみる」層もかなりいそうですよね。

今年のバレンタインはなんか作ったるか!と気合いの入った普段おやつ作りをしない人から「何作ったらいいかな?私でも作れるものってなんだろう?」とよく聞かれるシーズンでもあります。

本日はハードル低めに、何作ったらいいかの選び方と、おすすめのおやつレシピ本についてつづりたいと思います。

おすすめの「作るおやつの決め方」

これは何もバレンタインに限ったことではないのですが、誰かに贈る想定の場合はどういうものにするかを「完全に自分で選ぶ」か「相手の好みやリクエストを聞いてみて決める」かになるかですが、どっちも結構難しいですよね……!

私は人のために何かを選ぶの、めちゃくちゃ苦手なので、何を贈るにしてもほぼ後者です。(正直、贈りたい気持ちはすごくあるけど、お金出すから物は自分で選んで欲しいと思ってしまうタイプです。めんどくさがってごめん。)

自分で選べない、けど作ってみる!場合の、作るものの決め方ですが……。

自信がないなら自分にもできそうなものを先に決めちゃったほうがいいと思うよ!

とりあえず「何がいい?」と聞いてみるのはまずおすすめしない。

全然自分の技術では無理そうなものをリクエストされてしまったら困りものですよね。

あと、聞いてみてもこれといってうまく出てこない場合もある。これについては後述します。

自信なさげな人に相談されたら「手作りキット系が一番手軽だと思うよ」と答えることがほとんどです。そして数あるキットの中でも、あらかじめ種類を絞っておいて、この中でどれがいい?と贈り相手に聞くのが一番よいと思います。選択肢を減らそう!最終決定だけしてもらおう!

ネットでレシピを探して作りたい人も、レシピ本で探して作りたい人も、同じ感じがよいと思います。もういくつかに決めちゃってその中で最終決定してもらう。

・チョコレートの種類(ビター、ミルク、ホワイト、他フレーバー等々)

・チョコレートなのか、チョコレートの入ったお菓子(ケーキ系、クッキー系等)なのか

・「焼き」の工程が入るかどうか

などなど、選択肢の絞り方もいろいろありますが……普通の料理もそうだけど、材料や工程は少なければ少ないほど作りやすいと思います。

おいしいチョコレートを溶かして、もう一度固める!ほら簡単そう。なんだかできそう。

中学生の頃おともだちがくれたやつ、たぶんキットのそういうのだったんじゃないかな。懐かしい。

私がよく作るのは、ホワイトチョコのパンナコッタ

さて、私が近年毎年のように作っているのは、ホワイトチョコのパンナコッタです。

ホワイトチョコ、生クリーム、牛乳、ヨーグルト、ゼラチンを溶かして冷やし固める!以上!

とっても簡単にできるので、冒頭述べた「私でも作れる?」と聞いてくる彼女にもおすすめしたいレシピです。

甘いものがあまり好きではない私、ホワイトチョコ自体もそこまで好きではないのですが、こちらのレシピはヨーグルトが入るせいかほんのりさわやか風味でとても食べやすくておいしくいただけます。結構牛乳も入るので、さっぱりミルキー!

そのいちおしホワイトチョコのパンナコッタレシピが載っている、ちょうおすすめのレシピ本がこちら!

若山曜子さんの、ジャーケーキの本!

ジャーサラダとかジャーケーキとか、界隈でジャー(ガラス瓶)を使ったレシピ本が流行ってた時期がありまして……。

若山さんのこの御本は、チーズとチョコレートを使用したレシピがたくさん載っています。

ジャーのよいところは、型から抜いた際にきっちりと形ができていないといけない!というプレッシャーがないところ。ほじって食べるからね!

焼きの工程が入っているレシピには、耐熱性のあるジャーを用意しないとならないので、まず下準備からハードルが高いかもしれません……。

ですが焼かないレシピ!ホワイトチョコのパンナコッタの他にはたとえば、チョコレートムース、レモンチーズムース、フォンテーヌブロー、レアチーズケーキなどなどは、むしろジャーじゃなくても作れます!なんでもいいから容器に入れて、冷やし固めるだけ!

ホワイトチョコのパンナコッタはおいしいけれど、焼きものが好きな私からするとちょっと物足りない……!なんか簡単すぎて……でもおいしいのよ……!だからこそ、普段あまりお菓子作りなさらない方にもおすすめしたいレシピです。

作るのは焼きものが好きな私、こちらの御本のスフレチーズケーキとガトーショコラは特にたくさん作りました。

抹茶とホワイトチョコのスフレチーズケーキという、チーズとチョコのコラボかなというレシピもあり、こちらも大変作りがいがあり、美味でした。抹茶とホワイトチョコ、合う〜。

いくつか変わり種も載っていますが、基本的なレシピがとてもわかりやすく、そしておいしいので、何度でも作りたくなるものばかりです。

ちなみに私はこちらの本を彼に渡し、「この中で食べたいものある?」と選んでもらったことがあります。先述の通り、自分で選ぶのがしんどかったためです。若干投げやり感は否めないが気持ちはあるので許して欲しい。そしてこの本のレシピはあまり難しくなく、だいたい作れるというのが心強いところ。

あと、「そろそろバレンタインだけど食べたいお菓子ある?」とざっくり聞いてしまうと「お菓子の名前がわからないから、そう聞かれるとぱっと出てこない……」んだそうで。この本に美味そうな菓子がいっぱいあるじゃろ?といったノリで見せたという感じです。

何作ろうかな?で悩む時間が惜しければ、相手も自分も選びやすいように、ある程度選択肢を絞って自分が作れるラインナップカタログを見せるんじゃ。よいな?

彼はホワイトチョコ党員だったので、ホワイトチョコのパンナコッタに釘付けになりました。実際食べてみたらあまりに気に入ってしまい、毎年リクエストされている……というわけです。

ホワイトチョコが大好きな人も「いくらでも食べられる!」と、できればバレンタインシーズン関係なく食べたいくらいとのことで、大好評です。

若山曜子さんのおやつレシピ本はいいぞ!

素材の味が良ければ、気軽に簡単においしいチョコレートのお菓子が作れる!

それが「ジャーケーキ」の本から学んだことなのですが……若山曜子さんの本はどれも、しっかりとわかりやすく、何度でも作りたくなる基本のレシピと、様々なアレンジレシピが載っていてすごく楽しいです。

あまりお菓子作り慣れしていない方はこちらのジャーケーキの本で焼かないタイプのお菓子を作ってみて、それから焼くタイプのものも作ってみたくなったら作ってみるか、若山曜子さんの他のレシピ本を見てみるのもおすすめです。

バレンタインシーズンじゃなくてもチョコレート使ったお菓子おいしいしね!

バレンタインシーズンでもチョコレート使ってないお菓子だって作りたいしね!

マフィン型ならこちらがおすすめ。レシピも豊富だけどトッピングも豊富で無限大。

パウンド型ならこちらがおすすめ。私が初めて買った若山さんの本です。

さて、おやつ作りたいシーズンが終わらぬうちに、また何か作ろうかな〜!わくわく!